重要なお知らせエリアを非表示

創業150年 うなぎ割烹 むさしや | 『うなぎの街』栃木県栃木市のうなぎ専門店

元気も運気もうなぎのぼり
栃木のうなぎさん。
UNAGI MUSASHIYA
est. 1872

むさしやについて About MUSASHIYA

明治5年創業
備長炭火焼うなぎ専門店

150年の時を越え、受け継がれる老舗の味。

神様の遣いと、『うなぎの街』栃木市の歴史 TOCHIGI × UNAGI

  • 01

    川が運んだ繁栄と、
    うなぎが宿る都。

    栃木市は水運の要、巴波川に支えられ繁栄してきました。

    かつて巴波川にはうなぎが数多く生息し、川で釜を洗えば自ら入ってくると言われるほど豊かな恵みがありました。
  • 02

    神様を背に乗せて
    やってきたうなぎ。

    大平山神社では、うなぎは神を背に山を登った神聖な存在とされ、栃木市では長らく禁漁とされ、食べることが禁じられていました。

    明治にうなぎ漁が解禁されると、市内にはうなぎ屋が増え、栃木は“うなぎの街”として知られるようになりました。
  • 03

    受け継がれるうなぎ信仰と
    栃木市民のうなぎ愛。

    新栃木駅からほど近い平柳星宮神社では、うなぎが神の遣いとして祀られ、名物のうなぎの御朱印や可愛らしいお守りを目当てに多くの参拝客が訪れます。

    栃木にはうなぎを敬い、御利益に感謝しながらありがたくいただく文化が、今も根づいています。

開運うなぎ蒲焼 創業150年の老舗の味と、開運の贈り物。

冷凍品

開運うなぎ蒲焼(長焼き)
2本セット

平柳星宮神社謹製 御朱印付き
静岡県浜名湖産の養殖うなぎを厳選。備長炭炭火焼にこだわり、150年受け継いだ秘伝のタレで一本焼きにしました。
冷凍品

開運うなぎ蒲焼・白焼(長焼き)
各1本セット

平柳星宮神社謹製 御朱印付き
静岡県浜名湖産の養殖うなぎを厳選。備長炭炭火焼にこだわり、150年受け継いだ秘伝のタレで一本焼きにした蒲焼と、うなぎそのものの旨味を味わう白焼のセット。
冷凍品

開運うなぎ蒲焼(長焼き)
1本セット

平柳星宮神社謹製 御朱印付き
静岡県浜名湖産の養殖うなぎを厳選。備長炭炭火焼にこだわり、150年受け継いだ秘伝のタレで一本焼きにしました。

JOURNAL栃木市、うなぎ探訪

うなぎ割烹 むさしや

電話 0282-22-0034

営業時間 昼 11:00 ~ 14:00
夜 17:00 ~ 20:00
定休日 月曜日
栃木県栃木市旭町16-37(P10台)

ご来店のお客様へ
当店はご予約なしでもご利用いただけますが、お食事の際は事前にお電話をいただければご来店時間に合わせてうなぎを用意しますので、お待たせしません。当日予約(ご来店の1時間前まで)もできますので、お気軽にお電話ください。